4/26~29日に東京国際フォーラムで開催された、IFFS(国際生殖医学会)2025に生殖チームで参加してきました!
今回、伊藤先生と佐藤がポスターセッションで国際学会デビュー戦でした。
英語作成されたポスターがずらりと並んでおり、目を通すのに一苦労でしたがなんとか乗り切りました。
各国の先生方が会場内にいらっしゃり、国際学会ならではの雰囲気を味わうことができました。また、最新の技術や各施設間の取り組みを学び、今後の診療に役立てていきたいと思いました。
胚培養士の先生たちもご参加されていたので、少人数で集合写真を。
学会後は、夜の銀座をみんなで楽しみました。育休明けの小岩さんのおかえり会を尾上先生の行きつけ?のお店で行いました。素敵なお店のチョイスありがとうございます!
情報をアップデートしながら、岩手県の少子化対策に尽力していきたいと思った学会でした。今年度も頑張るぞー!