岩手医科大学産婦人科学講座

お問い合わせ

お知らせ

令和6年度市民公開講座「未来のライフプランに備える女性のための健康講座」

令和7年3月2日に岩手教育会館で市民公開講座が開催されました。

今年は盛岡四高音楽部の方々の演奏もお願いし、今までとは変わった形での開催となりました。

高校生の皆さんの透き通った演奏にとても心動かされました。会場皆さんがそう感じていたと思います。

また、ユーモアあふれる進行も高校生ならでは!で楽しませていただきました。

 

講演内容としては、子宮がん、月経痛、不妊症の3つの分野に分けてお話させていただきました。各年代の方々が足をはこんでくださり、少しでも今後の生活に役立てていただけると幸いです。

 

当日の内容は、今後大学のHP上でも配信される予定です。ご興味ある方、ぜひのぞきに来て下さい。

最後はスタッフみんなで写真を撮りました!また来年もよろしくお願いします。

(お先に帰ってしまった人、写真入ってなくてごめんなさい!)

JOURNAL INFORMATION jan 2025

不定期更新のJOURNAL INFORMATIONです。

 

2024年11月から2025年1月までに2本の英語論文が掲載となりました。

 

伊藤先生 学位論文

Cytokine dynamics and quality of life: unraveling the impact of cell-free and concentrated ascites reinfusion therapy in ovarian cancer patients.
Ito R, Kagabu M, Sato S, Takatori E, Kaido Y, Nagasawa T, Shoji T, Hirayama T, Terao Y, Baba T.
Int J Clin Oncol. 2025 Jan 4. doi: 10.1007/s10147-024-02682-1.  

PMID: 39755760

 

庄子教授 TGCU研究

Comparison of Treatment Outcomes Between First-Line Chemotherapy With or Without Bevacizumab for Advanced Ovarian Clear Cell Carcinoma (Tohoku Gynecologic Cancer Unit: TGCU-RS001A Study).
Shoji T, Takatori E, Nagasawa T, Kagabu M, Baba T, Shigeto T, Matsumura Y, Shimizu D, Terada Y, Seino M, Ohta T, Nagase S, Shigeta S, Tokunaga H, Shimada M, Kaiho-Sakuma M, Furukawa S, Soeda S, Watanabe T, Takahashi F, Yokoyama Y.
Cancers (Basel). 2024 Nov 12;16(22):3801. doi: 10.3390/cancers16223801. 

PMID: 39594756 

 

伊藤先生は本論文で学位を取得されました。おめでとうございます!

昨年の田付先生に続き、当科では毎年学位取得者が継続してみられています。現在大学院生の先生方も複数人いらっしゃるので、今後も良い知らせに期待しております。

令和6年度岩手医科大学医学部産婦人科学教室同門会大忘年会

2024年1221日㈯ グランドホテル盛岡にて忘年会を開催いたしました。

 

たくさんの皆さんにご参加いただきました。

 


上に戻る